2010年05月19日

伊豆小旅行1

伊豆に1泊2日で言ってきました。

まず沼津まで行って三島大社に寄ってきました。

嫁情報によると商売繁盛の御利益があるらしい・・



よくお参りしておきました。


次に近くに柿田川湧水群という場所があるということで行ってみました。



個人的にはあまり興味がなかったのですが、行って見るとなかなかいいものでした。

富士山から流れてきた水が湧き出ているようで、川の底から水が湧いている光景が目で確認でき

少し感動的でした。



そこから伊豆半島を下っていき、伊東市から10kくらいの片瀬温泉のひいなという旅館に直行、

到着が4時過ぎごろだったので、今日はここまで。



ひいなさんは温泉が10くらいあって、どの温泉も自由に入れるそうです。



これは一番大きいお風呂。



この先には貸し切りの小さいお風呂があります。



貸し切り風呂は二人で入るといっぱいくらいの大きさ

ここは混浴OKです。

嫁以外と来てみたい・・・・ごめんなさい冗談ですよ・・

あー嫁と旅行ができて、僕は幸せだぁ・・・・  


Posted by たまご家けんちゃん  at 17:53Comments(3)