2010年02月22日
フォルテシモアッシュのはなし
昨日ブログでクイズを出したんけど、コメントが1個も入っていなかったらサミシーと思ってました。
コメント本当にありがとうございました。
正解は

辻口博啓パティシエ率いる フォルテシモアッシュ さんです!!!
辻口パティシエは全国にコンセプトの違うお店をいろいろ出されているんですが、
フォルテシモアッシュはより強く「辻口スタイル」を表現しているお店なのです。

辻口さんについてご存知ないかたは、辻口博啓で検索するとすぐに出てきますので、一度検索
してみて下さい。
フォルテシモアッシュさんもホームページがありますので、そちらもどうぞ。
ホームページ等のリンクのせ方が分からないのでごめんなさい。
少しずつ勉強していきますので・・・
フォルテシモアッシュさんで使用しているたまごを全量うちが納入しているわけではなく、
ロールケーキと名古屋コーチンのバウムクーヘン用のたまごを供給しております。
ロールケーキには旬たまご、バウムクーヘンには名古屋コーチン卵を使っていただいております。
ロールケーキは、
フォルテシモロール -旬-
と名前を付けていただいており、季節に合わせていろいろな種類のロールケーキがあるんですよ。
ロールケーキを創るときのコシと焼きあがりが、他のたまごと比べてぜんぜん違う!
と誉めてもらってます

名古屋コーチンのバウムクーヘンは、
名古屋にあるお店を代表するような、ひいては愛知を代表するお菓子にしたいというコンセプトで、名古屋コーチン卵を100パーセント使用したバウムで、
試食を一緒にさせていただきながら創り上げたスイーツなのです。
パティシエいわく、食べる前に常温で少しおくと、しっとりとした口当たりと、生地のバターが程良く溶け出して、ジュシーな食感が楽しめる最高の仕上がりになっているそうです。
このしっとり感が名古屋コーチン卵を使った時の特長なんですって!

で
実はこの名古屋コーチンのバウムクーヘンを高橋養鶏でも、たまごとセットにしたパッケージで販売しているんですよ!!
こちらの商品は高橋養鶏のホームページから買うことができます。
お歳暮やお祝い返しなどのご贈答用に最適だと思いますよ。
この商品を今回コメントをいただけた、豊川リバーウォークさん、ミリズさん、魔女っ子さんに
プレゼントさせていただきます。
感想なんかいただけたら嬉しいです。
豊川リバーウォークさんは農場にお越しいただけるかもということなのでその時にでも・・・
魔女っ子さんはお店が家の近くなのでお届けします。
ミリズさんはどうしましょう??・・ぜひ食べてもらいたいんですけど・・・
ちなみに高橋養鶏のホームページはヤフーで「旬たまご」で検索していただければ見つかると思います。
コメント本当にありがとうございました。
正解は

辻口博啓パティシエ率いる フォルテシモアッシュ さんです!!!
辻口パティシエは全国にコンセプトの違うお店をいろいろ出されているんですが、
フォルテシモアッシュはより強く「辻口スタイル」を表現しているお店なのです。

辻口さんについてご存知ないかたは、辻口博啓で検索するとすぐに出てきますので、一度検索
してみて下さい。
フォルテシモアッシュさんもホームページがありますので、そちらもどうぞ。
ホームページ等のリンクのせ方が分からないのでごめんなさい。
少しずつ勉強していきますので・・・
フォルテシモアッシュさんで使用しているたまごを全量うちが納入しているわけではなく、
ロールケーキと名古屋コーチンのバウムクーヘン用のたまごを供給しております。
ロールケーキには旬たまご、バウムクーヘンには名古屋コーチン卵を使っていただいております。
ロールケーキは、
フォルテシモロール -旬-
と名前を付けていただいており、季節に合わせていろいろな種類のロールケーキがあるんですよ。
ロールケーキを創るときのコシと焼きあがりが、他のたまごと比べてぜんぜん違う!
と誉めてもらってます


名古屋コーチンのバウムクーヘンは、
名古屋にあるお店を代表するような、ひいては愛知を代表するお菓子にしたいというコンセプトで、名古屋コーチン卵を100パーセント使用したバウムで、
試食を一緒にさせていただきながら創り上げたスイーツなのです。
パティシエいわく、食べる前に常温で少しおくと、しっとりとした口当たりと、生地のバターが程良く溶け出して、ジュシーな食感が楽しめる最高の仕上がりになっているそうです。
このしっとり感が名古屋コーチン卵を使った時の特長なんですって!

で
実はこの名古屋コーチンのバウムクーヘンを高橋養鶏でも、たまごとセットにしたパッケージで販売しているんですよ!!
こちらの商品は高橋養鶏のホームページから買うことができます。
お歳暮やお祝い返しなどのご贈答用に最適だと思いますよ。
この商品を今回コメントをいただけた、豊川リバーウォークさん、ミリズさん、魔女っ子さんに
プレゼントさせていただきます。
感想なんかいただけたら嬉しいです。
豊川リバーウォークさんは農場にお越しいただけるかもということなのでその時にでも・・・
魔女っ子さんはお店が家の近くなのでお届けします。
ミリズさんはどうしましょう??・・ぜひ食べてもらいたいんですけど・・・
ちなみに高橋養鶏のホームページはヤフーで「旬たまご」で検索していただければ見つかると思います。
Posted by たまご家けんちゃん
at 16:17
│Comments(9)
あらあらぁ~しまったぁ~
でも、すごいですね!名古屋の名店のお店にも提供されているんですね!
今池へ行った時にでも寄ってみまーっす!!
ちょっといいんですか~??
すっごい嬉しくて・・・どどどうしましょう((ヽ(;´Д`)ノ))
農場(前記事のコメ、失礼しました)は魔女っ子さんのお店から近いんですか?教えてください!食べたいです。行きます。
いつ行けばいいですか?
二つ答えてたから駄目じゃないですか~
あ ありがとうございます<(_ _)>
しかも届けてくださるなんて(^^)v
あっ今日、旬たまご『くくむ』さんで見つけたので買っちゃいました~♪
またのチャレンジおまちしております(笑)
ミリズさん、こんばんはです。
魔女っ子さんの了解がもらえれば魔女っ子さんのお店におかさせて
もらいますので、魔女っ子さんのお店までどうぞー。
27日くらいを予定しております。
魔女っ子さん、おめでとうございまーす。
27日くらいにお届けいたします。都合が悪ければコメントで
お知らせ下さいませ。
あとミリズさんのバームクーヘン置かさせていただいてよろしいでしょうか??
ラベットラ落合の近くですか?
辻口パティシエのお店とは知らず、
かわいいお菓子屋さんだなぁと思いながら焼き菓子だけ購入して帰りました。。
もちろん美味しかったです♪ けど、ロールケーキ買っておけばよかった。。
たまごやけんちゃんさん、凄い!!!
今回はクイズ見逃したけど、次回(あるかな?笑)頑張りますっ<(`^´)>
そう、ラベットラの通りにあるお店ですよ。
ラベットラさんも密かにたまご使ってくれないかなーと
狙っております(笑)
ご期待にお応えして、クイズまた何か考えようと思います。
頑張って(笑)
もちろんミリズさんの分も預からせて頂きます!!
27日に魔女っ子さんとこに行けばいいですか?
27日のたぶん3時過ぎくらいにお届けいたしますので、
それ以降でどうぞー。