2010年03月03日
高橋養鶏初・・・のはなし
今日はどすごいブロガーさんが農場に遊びに来てくれましたー
そのブロガーさんはおもむろにあるものを鞄から取り出されました。
「これに産みたての卵をかけてください」
・・・・
えっえーーーーー
皆様、高橋養鶏は創業70年ですが、こんなことを言われたのは創業して初めてだと思います・・
まず、もってこられたのがこれです。

ふたを開けるとー

ごはん登場-!!
そうなんです、このプロガー様、養鶏場にご飯持参でいらっしゃって
「農場で産みたてのたまごをかけた、卵かけご飯が食べたいー」
とおしゃられました。
・・・
世の中にはいろんな方がいるもんだと思っちゃいました・・
はいっ、そのブロガーさんはこちらの方です。

豊川リバーウォーク様。
もちろん、マイ箸と醤油も持参しておりました。
豊川リバーウォーク様、よおこそお越し下さいました。
いつでもご飯持ってきてくださいませ。
おかずまではご用意できませんが・・・・(笑)
多少脚本が入っておりますが・・・
ほとんどノンフィクション・・・
いろんなお話を聞かせていただき、ありがとうございました。

そのブロガーさんはおもむろにあるものを鞄から取り出されました。
「これに産みたての卵をかけてください」
・・・・
えっえーーーーー

皆様、高橋養鶏は創業70年ですが、こんなことを言われたのは創業して初めてだと思います・・
まず、もってこられたのがこれです。

ふたを開けるとー

ごはん登場-!!
そうなんです、このプロガー様、養鶏場にご飯持参でいらっしゃって
「農場で産みたてのたまごをかけた、卵かけご飯が食べたいー」
とおしゃられました。
・・・
世の中にはいろんな方がいるもんだと思っちゃいました・・
はいっ、そのブロガーさんはこちらの方です。

豊川リバーウォーク様。
もちろん、マイ箸と醤油も持参しておりました。
豊川リバーウォーク様、よおこそお越し下さいました。
いつでもご飯持ってきてくださいませ。
おかずまではご用意できませんが・・・・(笑)
多少脚本が入っておりますが・・・
ほとんどノンフィクション・・・
いろんなお話を聞かせていただき、ありがとうございました。
Posted by たまご家けんちゃん
at 19:49
│Comments(5)
この記事へのトラックバック
先日はこだわりのたまごを求めて,高橋養鶏さんの農場におじゃましました。はじめは施設の説明をしていただきました。農業で畜産を営んでいらっしゃるところは初めての訪問だったので...
東三河のたまご【豊川リバーウォーク】at 2010年03月08日 19:51
この記事へのコメント
はじめまして、おじゃまします。
凄いですね(^^)ごはん持ち込みですか?
お釜がお茶目だなぁ(^-^)
凄いですね(^^)ごはん持ち込みですか?
お釜がお茶目だなぁ(^-^)
Posted by べもんぺんぎん at 2010年03月03日 20:40
強者ですね(・◇・)
Posted by オガサン at 2010年03月03日 20:49
豊川リバーウォークさん、おもしろすぎます(≧ω≦ )
わたしも持参しようかな~
わたしも持参しようかな~
Posted by ミリズ
at 2010年03月03日 21:24

べもんぺんぎんさん はじめまして。
コメントありがとうございます。
リバーウォークさんはいつもお釜でご飯炊いてるんですって。
オガサン こんにちは。
挑戦者求むですよ。
ミリズさん こんにちは。
いつでもお待ちしておりますよー。
コメントありがとうございます。
リバーウォークさんはいつもお釜でご飯炊いてるんですって。
オガサン こんにちは。
挑戦者求むですよ。
ミリズさん こんにちは。
いつでもお待ちしておりますよー。
Posted by たまご家けんちゃん
at 2010年03月05日 11:17

先日はごちそうさまでした。
じつは釜炊きはいつもではないんです^^;
精米したてのお米が手に入ったときに釜で炊いていまーす。
じつは釜炊きはいつもではないんです^^;
精米したてのお米が手に入ったときに釜で炊いていまーす。
Posted by 豊川リバーウォーク
at 2010年03月08日 19:57
