2010年03月23日

新城のお祭り

日曜日に嫁の実家がある新城にいってきました。

新城のお祭り

富永神社というところで、甥っ子が相撲をとってましたー。

新城のお祭り

新城のお祭り

地域の人が裸になって相撲をとる。

豊橋ではあまりない行事なのでとても新鮮でした。

やっぱり地域のコミュニティは大事にしたいですね。



Posted by たまご家けんちゃん  at 11:41 │Comments(6)

この記事へのコメント
ええ〜!?
うちもお祭りでしたよ。
地区は違いますが、同じ氏神様です。
三男が、お宮の隣の小学校に通ってます(^^;
子ども達は、生まれてすぐのこのお祭りで、
お相撲さん(痩せてますけど)に、だっこしてもらいましたよ。
Posted by ばるるん at 2010年03月23日 12:59
ぱるるんさん こんばんは。
僕はあまり地域のお祭りに参加したことがなかったんですけど
いろいろなところでお相撲とかやられてるんですね。
小さい子がとるお相撲はとってもかわいかったですよ。
Posted by たまご家けんちゃんたまご家けんちゃん at 2010年03月24日 00:52
はじめまして!

富永神社と聞いただけで、他人さまとは思えず、コメントしてしまいました。
おじいちゃんの家や親せき一同が富永神社の近くに住んでおりまして、小さいころはいつも富永神社で遊び、七五三も富永神社、手筒も毎年見に行ってました。
お相撲もやってるんですね~。
知りませんでした。

魔女っ子さんのお店のイベントに参加させていただきます。
けんちゃんのお店にお買いものに行くことも楽しみのひとつにしています。
当日は、よろしくです♪
Posted by はなこ at 2010年04月05日 01:00
はなこさん はじめましてです。
富永神社のお祭りは、結婚してから嫁に連れられて行くようになりました。
手筒も見に行きましたよー。
魔女っ子さんのイベントは僕も楽しみにしてます。
こちらこそ、当日はよろしくお願いします。
たぶんオドオドしてますので・・・
Posted by たまご家けんちゃんたまご家けんちゃん at 2010年04月05日 11:38
お嫁さん 新城出身なんですね。

実は、お父様とは大学OB会オレンジクラブでよくお会いしております。

なので、ご縁を感じ ちょっと、びっくりしました・・・。
Posted by 桜坂桜坂 at 2010年04月05日 18:11
桜坂さん、はじめましてです。

そうなんですか!

これからも、父親ともどもよろしくお願いいたします。
Posted by たまご家けんちゃんたまご家けんちゃん at 2010年04月06日 16:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。