2010年04月05日

たまご家流ゴルフの極意

今日は趣味のゴルフについて一言

といっても私もまだまだヘタクソなんですけど・・・

ゴルフを皆様で楽しむきっかけになればと・・

ゴルフほど運動神経がいらないスポーツはない!
だれでも80台くらいでラウンドできるようになります。

というのが僕の持論です。

なぜなら

僕が運動音痴だからです。

なおかつ

100を切れない期間は結構長かったですよ。





ちょっとずつ自分で研究しながらハンデ10まできました。

ちょっとしたポイントをつかめば飛躍的にゴルフは簡単になります!



そこで

たまご家流ゴルフ術をちょっとずつ公開していきます。

ぼくも勉強したいので疑問・反論等あればゴルフ議論していきたいです。



今日のポイント

野球のバットを振るのは体重移動ができるのになぜゴルフクラブだとできなくなるのか?

です。

ゴルフはそんなに難しくない(80-100でまわる分には)と思うんですが、基本としてクラブを

あるていど振ることができなけけばなりません。

練習場で見ていると、体重移動して振りきれている人は結構少ないです。

これがバッティングセンターにいくと、打てなくても振れている人は結構います。

野球の場合、遠くに飛ばそうと思うと自然と体重移動しながらテイクバックをとって打つと思います。

テイクバックを取らずに来た球を打つのは大変難しいんじゃないかと・・

ゴルフも一緒で、しっかりバックスイングと体重移動で打つということが基本だと思います。

体重移動の割合は野球のスィングほど多く無いですけど・・


ゴルフが好きな人はぜひゴルフ議論しないですかー!!



Posted by たまご家けんちゃん  at 12:22 │Comments(2)

この記事へのコメント
どんどん教えて下さい(`∇´ゞ
Posted by オガサン at 2010年04月05日 12:37
オガサン、こんにちは。
文章だけだとなかなか難しいですけど、
ゴルフを楽しみましょうね。
Posted by たまご家けんちゃんたまご家けんちゃん at 2010年04月06日 16:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。