2010年03月03日
高橋養鶏初・・・のはなし
今日はどすごいブロガーさんが農場に遊びに来てくれましたー
そのブロガーさんはおもむろにあるものを鞄から取り出されました。
「これに産みたての卵をかけてください」
・・・・
えっえーーーーー
皆様、高橋養鶏は創業70年ですが、こんなことを言われたのは創業して初めてだと思います・・
まず、もってこられたのがこれです。

ふたを開けるとー

ごはん登場-!!
そうなんです、このプロガー様、養鶏場にご飯持参でいらっしゃって
「農場で産みたてのたまごをかけた、卵かけご飯が食べたいー」
とおしゃられました。
・・・
世の中にはいろんな方がいるもんだと思っちゃいました・・
はいっ、そのブロガーさんはこちらの方です。

豊川リバーウォーク様。
もちろん、マイ箸と醤油も持参しておりました。
豊川リバーウォーク様、よおこそお越し下さいました。
いつでもご飯持ってきてくださいませ。
おかずまではご用意できませんが・・・・(笑)
多少脚本が入っておりますが・・・
ほとんどノンフィクション・・・
いろんなお話を聞かせていただき、ありがとうございました。

そのブロガーさんはおもむろにあるものを鞄から取り出されました。
「これに産みたての卵をかけてください」
・・・・
えっえーーーーー

皆様、高橋養鶏は創業70年ですが、こんなことを言われたのは創業して初めてだと思います・・
まず、もってこられたのがこれです。

ふたを開けるとー

ごはん登場-!!
そうなんです、このプロガー様、養鶏場にご飯持参でいらっしゃって
「農場で産みたてのたまごをかけた、卵かけご飯が食べたいー」
とおしゃられました。
・・・
世の中にはいろんな方がいるもんだと思っちゃいました・・
はいっ、そのブロガーさんはこちらの方です。

豊川リバーウォーク様。
もちろん、マイ箸と醤油も持参しておりました。
豊川リバーウォーク様、よおこそお越し下さいました。
いつでもご飯持ってきてくださいませ。
おかずまではご用意できませんが・・・・(笑)
多少脚本が入っておりますが・・・
ほとんどノンフィクション・・・
いろんなお話を聞かせていただき、ありがとうございました。